所在地 見ごろ 関連ページ |
滋賀県守山市今浜町 1月下旬〜2月下旬 08年の菜の花 |
地図 見所 関連 |
yahoo地図 滋賀県観光情報 公式HP |
09/01/05 まだ花は咲いていません。 去年と比べると随分遅いです。 |
09/03/01
前回の訪問では 山頂に雲がかかりいまいちの景色となりまた。 その後機会をうかがってましたが この日になりました。 春を思わせる暖かさで比良山も きれいに見えることを 確認して 出かけました。 自宅から クロスバイクで琵琶湖大橋を通って 約20分です。 日曜日でもあり 丁度見ごろということで アマチュアカメラマンが沢山見えまていました。 流石に 雪は この暖かい陽気続きでかなり少なくなっています。 |
撮影場所=琵琶湖大橋なぎさ公園 :撮影日=09/02/18 :カメラ=PENTAXK100D+タムロンAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II | |
![]() |
もりやまなぎさ公園の 菜の花(寒咲菜花) 花は今が一番勢いのある きれいなときです。 比良山の雪は もう随分少なくなりました。 今日は稜線もしっかり見えます。 琵琶湖をはっきりと 画面に入れるのは 一旦湖周道路に出た方が いいのでは。 |
![]() |
もりやまなぎさ公園の 菜の花(寒咲菜花) |
![]() |
もりやまなぎさ公園の 菜の花(寒咲菜花) |
撮影場所=琵琶湖大橋なぎさ公園 :撮影日=09/02/18 :カメラ=PENTAXK200D+タムロン SP AF90mm F/2.8 MACRO | |
![]() |
もりやまなぎさ公園の 菜の花(寒咲菜花) 今回はレンズを2本用意しました。 これとその下は タムロン SP AF90mm F/2.8 MACROです。 上の3枚は タムロンAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II |
![]() |
もりやまなぎさ公園の 菜の花(寒咲菜花) |
09/02/18
花は咲きました。 2日前の雪で比良山はきれいに お化粧も終わりました。 いよいよ待望の 撮影条件が満たされました。 この日は 晴天で天気もいいのですが 比良山の上に雲の帽子。 実物では さほどと思ってましたが、 写真になると 稜線が見えないのは なんとも間が抜けています。 再度 チャレンジします。 |
撮影場所=琵琶湖大橋なぎさ公園 :撮影日=09/02/18 :カメラ=PENTAXK200D+タムロンAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II | |
![]() |
もりやまなぎさ公園の 菜の花(寒咲菜花) 雪は新雪 花も咲き誇ってます。 条件は整いましたが 山頂の雲はいかにも 邪魔です。 |
![]() |
もりやまなぎさ公園の 菜の花(寒咲菜花) |
![]() |
もりやまなぎさ公園の 菜の花(寒咲菜花) 春らしい雰囲気を チョットおしゃれに 望遠ズームマクロで 撮ってみました。 |
![]() |
09/02/02 01/17から半月経ちますが 花はまだまだです。 10株に花が咲き始めが2〜3株くらいでまだまだ見ごろは先です。 |
撮影場所=琵琶湖大橋なぎさ公園 :撮影日=09/02/02 :カメラ=PENTAXK200D+シグマ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO | |
![]() |
もりやまなぎさ公園の 菜の花(寒咲菜花) 菜の花畑 琵琶湖 比良山 のショットです。 このショットは もっと広角で 湖周道路のフェンスから 狙うのもいいかも。 |
![]() |
もりやまなぎさ公園の 菜の花(寒咲菜花) まだまだ見ごろは 先です。 |
![]() |
もりやまなぎさ公園の 菜の花(寒咲菜花) 春らしい雰囲気を チョットおしゃれに 望遠ズームマクロで 撮ってみました。 |
09/01/17 花はまだまだです。 ほんのちらほらです。 |
撮影場所=琵琶湖大橋なぎさ公園 :撮影日=09/01/17 :カメラ=PENTAXK200D+タムロン SP AF90mm F/2.8 MACRO | |
![]() |
もりやまなぎさ公園の 菜の花(寒咲菜花) |
![]() |
09/01/17 まだ花は咲いていません。 つぼみ膨らむというのがほんのちらほらです。 |
撮影場所=琵琶湖大橋なぎさ公園 :撮影日=09/01/17 :カメラ=PENTAXK200D+シグマ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO | |
![]() |
もりやまなぎさ公園の 菜の花(寒咲菜花) |
![]() |
![]() |
09/01/05 まだ花は咲いていません。 去年はしっかり咲いていました。 今日は比良山に雪はいただいていますが 天気は厚い雲で 太陽は 見えません。 カメラマンは数人見えていました。 |
撮影場所=琵琶湖大橋なぎさ公園 :撮影日=09/01/05 :カメラ=PENTAXK200D+smcズーム18-55o F3.5-5.6 ALU | |
![]() |
もりやまなぎさ公園の 菜の花(寒咲菜花) |
![]() |
もりやまなぎさ公園の 菜の花(寒咲菜花) |
![]() |
![]() |
菜の花08年 棚田の案内 | 花の案内 | 桜の案内 | 朝日と夕日 | 社寺の案内 | 紅葉の案内 | 雪の風景 | 山と風景 | 花火の案内 花暦 ハスの花08年 |
Home | Blog |