所在地 |
見所 |
現在の集落は室町時代に基礎ができた。
自然の地形に逆らうことなく 畦畦を作り(棚田)今日まで水田農作を守りあげてきた。 農家32戸、1戸あたりの耕作面積約5反、全体の耕筰面積15.4ha、棚田の枚数700枚、勾配1/6 滋賀県で唯一棚田百選に選定された代表的な棚田である。 <<案内書抜粋>> 畑の棚田は 一度は訪ねたいと思っていた。 さすがにここまで遠くなると自転車とはいかす JRとバスを乗り継いでやってきた。 畑の棚田の景色の見所は まぢかに見る棚田以外に 林道からの鳥瞰があるとWeb情報で教えられた。 まずは 林道を登って俯瞰するポイントを目指す事とする。 バス停から400mぐらい下がった基幹林間の入り口から登る。 林道は、集落と棚田をずーと包むよう位置している。 ただひたすら登る。 左側には獣柵があり さらに林に囲まれているために 棚田は殆ど見えない。 ひたすらのぼり 1時間弱で撮影スポットに着く。 ここからは畑の棚田が鳥瞰できる(あと500m進むとトンネルの入り口となる)。 ここでは 望遠のカメラが必要である。 写真を撮り終えたら ひたすら引き返し バス停まで戻る。 そこから 集落のメインと思われる道路を一気に一番上まで上り 写真を撮りながら バス停まで降っていった。 畑の棚田の魅力は 畦が美しい曲線を描いていることにある。 |
撮影;07/06/13 カメラ;オリンパス SP-550UZ |
|
高島・畑の棚田 林道から杉の林越しに |
|
撮影;07/06/13 カメラ;オリンパス SP-550UZ | |
高島・畑の棚田 撮影日 07/06/13 カメラ オリンパス SP-550UZ 林道から杉の林越しに 畑の棚田と収録を鳥瞰 |
|
撮影;07/06/13 カメラ;オリンパス SP-550UZ |
|
高島・畑の棚田 |
|
撮影;07/06/13 カメラ;オリンパス SP-550UZ | |
高島・畑の棚田 |
|
撮影;07/06/13 カメラ;オリンパス SP-550UZ |
|
高島・畑の棚田
|
|
撮影;07/06/13 カメラ;ペンタックスK100D |
|
高島・畑の棚田
|
|
撮影;07/06/13 カメラ;ペンタックスK100D |
|
高島・畑の棚田
|
|
撮影;07/06/13 カメラ;ペンタックスK100D |
|
高島・畑の棚田
|
|
撮影;07/06/13 カメラ;ペンタックスK100D |
|
高島・畑の棚田
|
|
撮影;07/06/13 カメラ;ペンタックスK100D |
|
高島・畑の棚田
|
|
撮影;07/06/13 カメラ;ペンタックスK100D |
|
高島・畑の棚田 |
|
撮影;07/06/13 カメラ;オリンパス SP-550UZ |
|
高島・畑の棚田 撮影日 07/06/13 カメラ オリンパス SP-550UZ 林道はこの矢印に進みます。 |
|
撮影;07/06/13 カメラ;オリンパス SP-550UZ |
|
高島・畑の棚田
撮影日 07/06/13 カメラ オリンパス SP-550UZ 動物よけの電気柵が左側に ずーと続いています。 |
|
撮影;07/06/13 カメラ;オリンパス SP-550UZ |
|
高島・畑の棚田
撮影日 07/06/13 カメラ オリンパス SP-550UZ 途中に棚田が見えるところが ありますが ここは 撮影スポット ではありません。 さらにどんどんと登っていきましょう |
棚田の案内 | 花の案内 | 桜の案内 | 朝日と夕日 | 社寺の案内 | 紅葉の案内 | 雪の風景 | 山と風景 | 花火の案内 |
関連ページ | 棚田ダイジェスト 棚田の案内 仰木の棚田夏1 畑の棚田 南庄の朝 鵜川の棚田を走る電車 |
Home | Blog |