鵜川の棚田・高島市   Map

 所在地
 見ごろ
 関連 

 滋賀県高島市鵜川  

 
棚田の案内

 見所
 参考リンク 

  
 滋賀県観光情報 ウィキペディア 
棚田と電車 


 08/04/25 訪問
 新緑のメタセコイア並木の撮影の帰りに寄ってみました。ここは棚田+電車+琵琶湖という組み合わせで 特に電車のマニアの方には
 人気の撮影スポットのようです。 琵琶湖の湖岸沿いに国道161 平行して JR湖西線 そして棚田 すぐ後ろに比良山系というローケーション
 です。 棚田のアゼは見事な石垣です。 仰木や畑とは異なった雰囲気を持つ棚田です。 この日は夕方で曇り空で 琵琶湖がきれいに捕らえ
 られていません。 田植えが終わり 天気がよくて琵琶湖がクリアーになれば なかなかの絵になるのでは

 08/05/21 訪問 
 内容については 
こちらへ  


 
 撮影場所=鵜川の棚田    :撮影日=08/04/25  :カメラ=ペンタックス K200D+タムロンAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II
 
IMGP3597-b.jpg 鵜川の棚田

この棚田の見所は
遠景に琵琶湖
前景に JR電車と
いう組あわせでしょうか

朝陽もいいのでは

棚田と電車 
 撮影場所=鵜川の棚田    :撮影日=08/04/25  :カメラ=ペンタックス K200D+タムロンAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II
 
IMGP3590-b.jpg 鵜川の棚田
 撮影場所=鵜川の棚田    :撮影日=08/04/25  :カメラ=ペンタックス K200D+タムロンAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II
 
IMGP3605-b.jpg 鵜川の棚田
 撮影場所=鵜川の棚田    :撮影日=08/04/25  :カメラ=ペンタックス K200D+タムロンAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II
 
IMGP3615-b.jpg

鵜川の棚田

 撮影場所=鵜川の棚田    :撮影日=08/04/25  :カメラ=ペンタックス K200D+タムロンAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II
 
IMGP3624-b.jpg 鵜川の棚田
 撮影場所=鵜川の棚田    :撮影日=08/04/25  :カメラ=ペンタックス K200D+タムロンAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II
 
IMGP3639-b.jpg 鵜川の棚田

のぼりとくだり
特急雷鳥と普通
貨物列車と

かなりの電車に出会います。
 撮影場所=鵜川の棚田    :撮影日=08/04/25  :カメラ=ペンタックス K200D+タムロンAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II
 
IMGP3642-b.jpg 鵜川の棚田
 撮影場所=鵜川の棚田    :撮影日=08/04/25  :カメラ=ペンタックス K200D+タムロンAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II
 
IMGP3648-b.jpg 鵜川の棚田

アゼの石垣も見事です
 撮影場所=鵜川の棚田    :撮影日=08/04/25  :カメラ=ペンタックス K200D+タムロンAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II
 
IMGP3651-b.jpg 鵜川の棚田
 撮影場所=鵜川の棚田    :撮影日=08/04/25  :カメラ=ペンタックス K200D+タムロンAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II
 
IMGP3666-b.jpg

鵜川の棚田

石垣が見事な棚田です。

田植えが終わり
天気がよくて
となると
いい絵が出来るのでは

 棚田の案内
 高島の案内



 撮影場所=鵜川の棚田    :撮影日=08/04/25  :カメラ=ペンタックス K200D+タムロンAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II  
IMGP3654-b.jpg  鵜川の棚田

雷鳥が走ってました!
 

 08/05/21 訪問
 今日の天気予報は 近畿一円晴れ。 白髭神社で日の出を迎え 鵜川の棚田で 電車を 撮って その後畑の棚田を撮ろうという計画であった。
 白髭神社では 焼け具合もよろしくない。  出る方向も思っていたところとは違いそうだ。 ということで あきらめて鵜川に向かう。 
 ボチボチ棚田の方に登ろうとしたら 日の出の様子。あわてて 湖岸に行く。  後 鵜川の棚田に登る。 時刻は 5:00 考えてみたら 
 この時刻帯に 電車がそうそう走っているとは 考えがたい。 

 撮影場所=鵜川の棚田    :撮影日=08/05/21  :カメラ=ペンタックス K200D+タムロンAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II
 
IMGP7440-0-b.jpg 国道沿いから 
鵜川の棚田に登る直前に
日の出
湖岸にでて 撮影。
白髭の鳥居と ”平行”
する方向から登る。
この山は ?

湖上の右は 白髭神社の
鳥居
 撮影場所=鵜川の棚田    :撮影日=08/05/21  :カメラ=ペンタックス K200D+タムロンAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II  
IMGP7465-0-b.jpg 鵜川の湖岸で見る日の出

かなり厚い雲
太陽の方向には青空は
ない
 撮影場所=鵜川の棚田    :撮影日=08/05/21  :カメラ=ペンタックス K200D+タムロンAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II  
IMGP7472-b.jpg 鵜川の棚田

棚田に向かうと
お日様が 
山から顔を出し始める。
朝の 焼け具合は ×
 撮影場所=鵜川の棚田    :撮影日=08/05/21  :カメラ=ペンタックス K200D+タムロンAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II  
IMGP7521-0-b.jpg

鵜川の棚田

朝日を受けて 電線 線路が
光る。
田んぼも 白く光る。

 撮影場所=鵜川の棚田    :撮影日=08/05/21  :カメラ=ペンタックス K200D+タムロンAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II  
IMGP7517-b.jpg 鵜川の棚田

朝の日を受けて棚田も
目覚める。

こういうローケーションで
雷鳥 日本海が走ってくれると
いいんだが

ここに来て こんな時間帯に
雷鳥は そうは簡単に
走ってくれないことを
実感した。
 撮影場所=鵜川の棚田    :撮影日=08/05/21  :カメラ=ペンタックス K200D+タムロンAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II  
IMGP7492-0-b.jpg 鵜川の棚田

突然 今日と方向に
向かう
普通電車が合った。


 撮影場所=鵜川の棚田    :撮影日=08/05/21  :カメラ=ペンタックス K200D+タムロンAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II
 
IMGP7579_1-b.jpg 鵜川の棚田

育ち始めた苗には
無数の水滴が
光っていた。

この日は
肝心の電車は来ない。
朝日の中では
琵琶湖の沖合いもぼんやり

早々に退散する。
 トップへ  

 関連ページ   棚田ダイジェスト 棚田の案内 鵜川の棚田を走る電車  畑の棚田   
meishoezu-logo.GIF Blog 

sinmeikennlogo.png