大津・唐崎神社           sn_37.gif

 所在地
 見ごろ
 関連 
滋賀県大津市大津市唐崎1-7-1

 
 見所
 参考リンク 
からさきの霊松 近江八景
滋賀県観光情報 玄松子の記憶 
 

IMG_1090_85-kk.jpg 

大津・唐崎神社
 
撮影  07/03/06
キャノンA540

2日間白鳥は顔を見ることが
できませんでした。
もう北へ帰る時期だと
地元の人の話でした。

しかし 今日(07/02/26)は
元気に泳いでいました。

確認したのは 10羽でした。

   
IMG_1077_85-kk.jpg  大津・唐崎神社
 
撮影  07/03/06
キャノンA540

唐崎 (案内板 抜粋)
韓崎、辛崎、可楽先などの
字を当てる場合もありますが、
”万葉集”にもあらわれる
大津京時代からの地名です。
   古くは湖上交通の湊と考えられ、平安時代には、天皇の
災厄をはらう ”七瀬祓所”の
ひとつとして 重視されました。
”枕草子”に湖畔の名勝として紹介され、室町時代の終わりに ”近江八景”が選定されると、その一つ ”唐崎の夜雨”の舞台になりました。

P4060479-01-kk.jpg 

大津・唐崎神社

撮影 07/04/06
カメラ オリンパス SP-550UZ 
 

   
IMG_1086_85-kk.jpg 

大津・唐崎神社
 
撮影  07/03/06
キャノンA540


滋賀県指定名勝唐崎
  (案内板抜粋)
唐崎は古くから景勝の地として数々の古歌などに取り上げられ、また、日吉大社西本宮にかかわる信仰や祭礼の場としても知られてきました。 加えて ”近江八景”の一つ ”唐崎の夜雨”の老松との景観は、天下の名勝としてしばしば 安藤広重らの浮世絵などにも取り上げられてきました。
現在、境内の中程に位置する松は 三代目の松で大正十年に枯死した二代目の松にかわって、その実生木を近くの駒繋ぎ場から移植したもので、樹齢は150年から200年と推定されています。  

   
IMG_1074_85-kk.jpg  大津・唐崎神社 

撮影  07/03/06
キャノンA540

芭蕉の句碑
 辛崎の
 松は花より
 朧にて

  関連  
   
P4060467-01-kk.jpg

大津・唐崎神社

撮影 07/04/06
カメラ オリンパス SP-550UZ  

   
IMG_1069_85-kk.jpg  大津・唐崎神社 

撮影  07/03/06
キャノンA540 
   
IMG_1084_85-kk.jpg  大津・唐崎神社 

撮影  07/03/06
キャノンA540 
   
P4060470-01-kk.jpg 

大津・唐崎神社

撮影 07/04/06
カメラ オリンパス SP-550UZ  

 

 

meishoezu-logo.GIF

 Blog sinmeikennlogo.png