カリアンドラ・ハマトケフェラ ヒメツルソバ コムラサキシキブの実 08/11/15記 |
撮影場所=烏丸半島 みずの森 :撮影日=08/11/13 :カメラ=PENTAX K100D+タムロン SP AF90mm F/2.8 MACRO |
|
![]() |
カリアンドラ・ハマトケフェラ @草津・みずのの森 南米に分布するマメ科の 常緑低木 人気の冬に咲く 熱帯花木です。 長く白い雄しべが ボール状に集まって 咲きます。 これの赤花があり とてもきれです。 |
![]() |
ヒメツルソバ @草津・みずのの森 ヒマラヤ地方原産 。 性質がとても強く、、 グランドカバーとして 向いています。 ピンク色の小さい花が 球形に集まって咲く。 開花期間は主に 初夏から晩秋。 |
![]() |
コムラサキシキブ |
シクラメンと雫 08/12/05記 |
撮影場所=自宅の庭 :撮影日=08/12/04 :カメラ=PENTAX K100D+タムロン SP AF90mm F/2.8 MACRO |
|
![]() |
|
![]() |
シクラメン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
皇帝ダリア セイロンライティア イポメア・ロバタ 08/12/03記 |
撮影場所=烏丸半島 みずの森 :撮影日=08/11/13 :カメラ=PENTAX K100D+タムロン SP AF90mm F/2.8 MACRO |
|
![]() |
|
![]() |
セイロンライティア @草津・みずのの森 |
![]() |
イポメア・ロバタ |
関連ページ | 花暦 マクロ0805 マクロ0806 マクロ0810 マクロ0811 |
Home | Blog |